那覇市北上~本部半島 イルカショーと沖縄グルメを満喫!

沖縄
沖縄
この記事は約5分で読めます。

沖縄旅行2日目は瀬長島ホテルのベランダからのヒコーキ撮影でスタートです!

瀬長島ホテル

ベランダ

朝6:00を過ぎればヒコーキの動きも活発になってきます。

瀬長島ホテル ベランダ

今となってはなかなか見られなくなったジャンボの愛称で知られるB747もご覧の通り。

B747-400 迫力満点

B747-400

この日も前日に引き続いて湿度が高く、ヴェイパーと呼ばれる白い雲のようなものが発生していました。うん、キヤノンSC持ち込んでカメラ修理してから明らかに望遠側のピントも甘くなったし、AFの迷いが酷くなった。。早く買い替えなきゃ。

F-15J 低空オフ

F-15J ヴェイパー1

F-15J ヴェイパー2

F-15J ヴェイパー4

朝食 ホテルブッフェ

朝食はブッフェスタイルでかなりの種類があり、和・洋・沖縄料理が並べられていました。さすがの大食いな私でも全制覇できず。。目の前で焼いてくれるオムレツはトッピングの種類も選べて絶品でした♪

チェックアウト

ロビーの扉を出ると、空港とは反対側の海景色が一面に広がっていて爽快です。余裕があれば併設されたプールで海を眺めながら遊ぶのも楽しいかもしれません。ちなみに瀬長島ホテルの部屋は予約時に海側と空港側が選べますよ。

瀬長島ホテル

瀬長島ホテル プールサイド

高台から撮影

目的地に移動開始と思いきや、再びヒコーキ撮影。
いやー切れ目なく飛ぶもんだからなかなか切り上げられない!名古屋では見れないYS-11やTIGER AIRなんかも離陸していきました~。プロペラから発生するヴェイパーはなかなか面白いです。

YS-11

TIGER AIR

テイクオフ

白い羽

こちらはF-15J 4機+T-4という贅沢な離陸シーン。思わず振り返ってしまうほどの轟音でインパクトは絶大!こんな光景が見られるのは那覇基地ならではですね!

出動準備完了!

F-15J 同時テイクオフ

F-15J パラレル

戦闘機の離陸シーンに満足したところで、ようやくこの日の宿泊地である本部半島へ向け出発です。

道の駅許田

道の駅許田

那覇市内から高速に乗って1時間ほど走った先にある道の駅許田。高速の終着点でもあるので休憩がてら寄るのがいつものルール。
ここでサータアンダギーを販売する三矢のドラゴンボールを食べるのが我が家の定番ですが、商標の関係か黄金ボールに改名して販売されていました。味は相変わらずの程よい甘さでモッチリ生地が絶品!このほか、田いももオススメです。景色も最高ですね♪

道の駅許田から海を臨む

山原そば

12:30を回って小腹が空いたところで、昨年10月に訪れて思わず感動を覚えてしまった山原そばに到着。相変わらずの人気っぷりで、店の軒先で待つこと10分。
ソーキが売り切れてなくてよかった。。お目当てであるソーキそばを注文。

山原そば ソーキそば

通常、ソーキはトロトロに煮込まれる店が多いですが、山原そばのソーキは甘辛のタレに漬け込まれていて肉を食べてるなというしっかりした食感を味わえます。もちろんスープも1滴残らずいただきました。

本部港(渡久地港)

本部港(渡久地港)

昼食を終えたところで、翌日に計画していた水納島(みんなじま)への海水浴のため、フェリーの予約をしに本部港(渡久地港)へ。事前の電話では予約が不可だったため、ダメ元で総合受付に行ってみると、すんなり翌日の便を押さえてくれました。
海水浴シーズンは始発便はかなり混雑するので、事前に予約しておいたほうが安心です◎また、時期によって運航スケジュールが変わるのでご注意あれ。

海洋博公園

東シナ海を臨む

翌日の下準備が終わったところで、オキちゃんのイルカショーを見るために海洋博公園へ。美ら海水族館は毎度お邪魔しているので今回はパスw

公園内の遊具で子供を遊ばせつつ、16:00開演のオキちゃん劇場に合わせて移動です。

うちなーの空

自己紹介

演目もメインどころを除いては毎回様変わりしていて新鮮でした。

イルカが躍る、夏

乗ってます

パクッ!!

ボール遊び

立ち泳ぎ

バランスボール

したり顔

一斉にダイブ

一斉にダイブ2

名物、イルカダイブ!服がずぶ濡れになった人には美ら海水族館のグッズが割引されるという特典が。そうは言っても後始末がねぇ…。

ジャブジャブ

散水ダイブ

散水ダイブ2

散水ダイブ3

午後の部はどうしても逆光になってしまうので黒潰れがち。午前中なら美しい青い海をバックに撮影できるかもしれませんね。

大家(うふやー)

大家 駐車場より

18:00の予約に合わせて大家へ。店の場所が小丘の裏手的な位置のため、道はなかなか細いです。丘の分岐でナビは右を指示しましたが、左に曲がることを推奨…。

大家という名の通り、お店はもちろん敷地がかなり広く、駐車場から店に向かうまでに様々なショップを通過しました。待ち構えるシーサーの表情も様々です。

凛々しいさー

優しいさー

店内は思ったよりもクーラーが程よく効いていたので、大家名物のアグーのしゃぶしゃぶをチョイス

大家メニュー

沖縄らしい小鉢が数点とメインのしゃぶしゃぶ、締めは沖縄そばというコンセプト。

アグーしゃぶしゃぶコース

アグーしゃぶしゃぶ

正直なところ、これまでアグーと謳っているもので美味しいものに出会ったことがなかったんですが、こちらの肉質は別格でした。しゃぶしゃぶはゴマダレ、ポン酢、ワサビと岩塩でいただくことができますが、岩塩で食べることを推奨します

豚肉の脂でここまで甘く感じられるものはこれまで食べたことがありません。逆にこれまで食べたきたパサパサで固いアグーは偽物だったんだろうか…。締めももちろんアグーのエキスが出たスープに軽く塩を入れ、これにそばをつけて食べるが吉。
基本、予約しなければ入れないのも納得できます。

 

食事を終えて店を出ると、外は真っ暗に。
柔らかい灯りに包まれる沖縄古民家の雰囲気、星空、月。
本来何でもないはずの自然の光景が、どこか懐かしく安堵感を与えてくれます。

暗くなったさー

大家エントランス外観

満天の星空

あまりの心地よさに敷地内をしばし散歩。耳を澄ませば、虫の音に交じってカエルの大合唱…。よくよく水辺を見てみると、かなりの数のカエルが生息していました。この画像の中にも親子ガエル含めて4匹…。

大家 路

大家 ガーデン

大家はあまりの混雑ぶりに接客が行き届かないところもありますが、料理と雰囲気は良いのでまたリピートしたいところです。
琉球タイムをじっくり味わったところで、事前にチェックインを済ませておいた宿に戻り、翌日の海水浴に備えることとしました。

コメント

  1. ありく より:

    くっ、懐かしくて泣けてくるルートですなあ。
    ソーキそばにしゃぶしゃぶにと空腹の夜に見るもんじゃねぇ。。
    しかしドラゴンボールは名前さすがに適当につけすぎたのかな、
    たしかにせめて★の焼き印くらいしてくれないとわかんないよねw
    黄金ボールも言い方を変えるとやや際どいが味が良ければすべて良しでしょうか。
    プロペラ機のヴェイパーとやらは想像以上に面白い笑

    写真の方も相変わらずどれもパンフレットに載りそうな感じやね。
    ド真正面とか構図も新しい感じで沖縄の美しさが引き立っておる!
    うふやーは滝があったり、ぐねぐね階段上るとお座敷あったり、
    探検するだけでも子供は楽しめるよね。
    サワ絶賛の甘いアグーは次回絶対挑戦してきます b

    最近は私生活でいろいろありすぎて疲弊気味だが、
    沖縄の景色見てたら束の間の癒しの時間となりましたわ。
    3日目のレポも楽しみにしておりやす^^

    • SAWA SAWA より:

      同じくここ2日、珍しく遅くまで起きてるもんだから空腹に堪えられねー!
      ドラゴンボールは★まで付けてしまったら完全にパクり確定やん?w
      まぁ名前はどうあれ、よくある油ベタベタでカスカスのサータアンダギーとは違って
      素朴な甘みともっちり感が楽しめる間違いない商品ですな。
      他にもオッパアイスと練り物、天ぷらとたらふく食べてしまったわ(^▽^;)

      いやぁ、沖縄というスポットのおかげで写真がよく見えるだけじゃ?
      観光ともなると立ち止まる間もなく移動しなきゃいかんのでなかなか…。
      そういう意味では一人旅、もしくはカメラ仲間同士の方がじっくり時間かけて
      こだわりの構図と明暗調整はできるだろうねぇ。
      よくよく考えると、久しくそんなスタンスで写真撮りしてないわorz

      人生の一大イベントも控えてるし、土日なんてあっという間だろうねぇ。
      少しでもお役に立てたのであればこれ幸いですわ。
      長野旅行も控えてるからそれまで頑張ってや!

SAWALabの更新をチェック

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
更新情報はこちらから