小牧基地オープンベース当日。
昨年の臨時駐車場トラップの件もあったので、今年はおとなしく電車で移動することに。
小牧基地に到着したのが7:50頃。
基地入口は予想を反して人だかりが見られず、既にロープ際の撮影ポイントは空いてないんじゃないかと冷や汗を掻きながら荷物チェックを受けて基地インしたところ、基地内でストップが掛かっていました。8:00を過ぎた頃に一段前進、8:30になったところで完全オープンという具合で、基地前の混雑を避けるための施策のようですね。
しかし、オープンと同時に走っても(というか数分身動き取れない)、ブルーインパルスの6番機と予備機の間で2列目を確保するのがやっとでした。
ちなみにブルーから離れれば最前列は何とか取れそうです。ブルーをアップで撮る目的がなければ、基地後方で上空を撮ってるのが障害物も写り込まずストレスフリーで楽かもしれません♪
オープニングフライト
最初はC-130Hの5機。支援部隊らしい輸送機の編隊で、重低音サウンドが高揚感に拍車をかけてくれました。
続いてKC-767、C-130H、U-125A*2による編隊飛行。こちらもお馴染みとなりましたが、小牧らしい組み合わせですね。
さらにはUH-60J*3によるヘリ編成。これ見たのってオープンベースでは初めてなような…。
その後、何度かフライパスした後に地上に戻ってくる機体もあれば、上空を飛行し続ける機体も。
ヒマを持て余してブルー撮っちゃうよね~(*´ω`*)
災害派遣デモンストレーション
被災者救助
UH-60Jの相棒のU-125Aが旋回しまくって災害現場の解析を始めました。赤外線暗視装置も機首下部にピョコッと出して情報収集に当たっています。
しばらくすると、上空のUH-60Jから飛び出す人影が!?
スモークを火災に見立てて災害現場に救助に向かうデモンストレーションですね。パラシュート降下も今まで見たことなかったんで、近年では初の試みでしょうか。
また、地上から被災者をヘリまで運び上げて病院まで搬送するシチュエーションを再現した場面も見られました。普段、基地を眺めていてもこのような光景は見れないので新鮮です◎
空中給油
続いて空中給油デモンストレーションの模様。
例年、KC-767の下にコバンザメのようにくっついてるのはXF-2でしたが、珍しくこの日はC-130HとF-2!少しずつ展示内容を変更してくれるのは嬉しいことです。
空中放水
お次はチヌークによる火災現場への空中放水デモンストレーション。
下から見てるとあまり迫力はないが、このバケットから最大7トンの水を放水できるのだとか。。あまりに規模が大きすぎて全くイメージできん!
当然ながら今回はデモなのでせいぜい数百リットル程度と思われます。
各種展示
C-2飛行展示
ブルーインパルスのクルー達が飛行準備を開始しようかといったところで待ってました!!
今年は小牧に来るんじゃないかと予想していたC-2くん。参加決定のニュースを見ていつ来るのかとソワソワしながら待ってました◎
C-1の後継機であるC-2は、輸送機として最大36トンの積載量を誇り、従来機から約4倍もの輸送能力アップを実現しています。
初見の感想。おせぇー、でけぇー。
あまりに胴体が大きく、遠方を飛行していても全然進んでいないような感覚。岐阜基地ではXC-1にしか会えていなかったのでC-2を見れて感無量です!
その他諸々
ブルーインパルスの展示に向けて、帰還してくる機体やら移動する機体など。
C-130H(ハーキュリーズ)
C-130Hは輸送機でもどちらかと言うと人を運搬するイメージですが、最大92人まで搭乗可能とのこと。沖縄で実際乗ってみたけど、そこまで入れるのかな~って感じ(^_^;)
この時ばかりは後部ハッチを開けて飛行してくれてます◎
KC-767
普段、ただ給油機として飛んでるだけのKCくんも、今回は気合を入れて機体を大きく左右に振ったり、急旋回を見せてくれました。
CH-47J(チヌーク)
今回も地味に放水プレイを行ってくれました。小牧の航空祭はいつも曇り空&逆光で黒潰れしてしまう運命ですが、エプロン駐機する機体であればその心配も無用!こんなに鮮やかだったんだと再認識できます(笑)
ブルーインパルス飛行展示
11:50過ぎにいよいよドルフィンライダーならびクルー達が続々と登場。この日は飛行班長である春山三佐の最終展示飛行です!
演目内容は例年通り相変わらずの空模様で幻の5区分となりましたが、春山さんの最後を飾るべく、かつての小牧では見られなかった技のオンパレードとなりました!
演目準備
声援に応える春山三佐とライダーたち
飛行前の機体チェックを終えた#6山崎一尉、#3上原一尉
ウォークダウン
“左ならえ”なんて何十年ぶりに見ただろ(笑)
セットアップするライダーと見つめるクルー
発進
しっかりお手振りもいただきました(゚∀゚)
演目スタート
ちょうどこの頃から雲行きが怪しくなってきて…毎年、小牧の航空祭ではブルーの晴れ姿が見れませんな(T_T)
その代わり前日の予行はよく晴れてるイメージです。。
ダイヤモンドテイクオフ&ローアングルキューバンテイクオフ
4枚目右下、#5園田三佐の超低空飛行は実物を見ると圧巻です。
デルタダーティーローパス
カシオペアダーティーローパス
カシオペアも小牧では見たことがなかったと記憶してます。
ナイフエッジ
チェンジオーバーターン
これは前日の予行で度肝を抜かれた技。規制が厳しくローパスの多い小牧でここまでアクティブなブルーを見たのは初。
720°ターン
ダブルクローバーリーフターン
ダブルクローバーリーフターン~ダブルナイフエッジ~ワイングラスダーティーローパスの3種目も小牧で初披露ではないかな。
ダブルナイフエッジ
ワイングラスダーティーローパス
オリジナルレベルキューピッド
Ohh..My God!
超ド逆行ポジションでの展開で諦め…。
スワン360°ターン
ポイントスターローパス
フェニックスローパス
機体がちょうど影になって面白いことになりました。
さくら
キューピッド同様、中望遠では全くフレームに収めきれなかったので、とっさにiPhoneで…。雲も多く、ハロ現象が発生していたので輪っかが7つできてる!?笑
演目終了後
ウォークエンド
皆様、お疲れさまでした。
ハニカミ王子 EDENさん
満面の笑みの會田三佐
スマイリーな越後三佐
照れくさそうな上原一尉
おわりに
ここまで長々とお付き合いいただきありがとうございました。
この日は午前中は晴れ、ブルーの登場とともに曇り空になるという相変わらずの天候条件でしたが、基地に潜入してドルフィンライダー達の表情と間近で機体を収めるという目的は達成できたかなと思います。
しかも今年はC-2展示に加えて、隊員のパラシュート降下実演、ブルーの小牧初披露演目満載と新たな取り組みが目白押しで充実した内容でしたね。
さて、今月18日に予定していた小松基地オープンベースはつい先日、台風18号の影響で中止が発表されましたね。アグレッサーも実物を見てみたいんですが。。
そういうわけで、今年はブルーインパルス縁の地である浜松基地オープンベースに初参戦してみようと思います!
撮影ポイントの詳細は分かりませんが、事前下見などして当日に臨みたいと思います♪
コメント
久しぶりにブログを触ったので遅くなってすまん!
とりあえず、、SAWALabのデザインいつの間にかめっちゃ進化してるw
SNS周りからキャッチーなタイトルフォントまでいい感じにまとまってますな^o^
それに呼応するように充実の内容で楽しく見させてもらいました!
今回はライダーの皆さんにもかなり迫ってて、
特に左ならえとかなんか懐かしすぎて笑ってしまったw
謎のアロハポーズも飛び出したり、皆さんいい顔していますなあ。
演目の方は写真からイメージするだけだが、
チェンジオーバーターンとはすごいことになってそう。。?
ぜひ今度は沖縄以来の動画進出も期待しております!
浜松の方も自家用F-35買ってくれたら駆けつけるので連絡待ってますw
プラグインに依存しない機能カスタマイズを繰り返すうちにゴチャゴチャになったんで
先月あたり新テーマ(+子テーマ)運用に移行しましたわ。
どーやら記事を書くよりもCSSを弄ってる方が性分に合うらしい(ぉ
まぁ、冗談は半分くらいにしておいて、こちらも最近なかなかブログに向かう時間がないんで
更新が止まっちゃってますな…。今年の出来事を振り返りつつ、年末に向けて頑張りますわ。
ブルーについては、ライダーを撮るために早い時間に基地内に入ったんで、その甲斐あったかねぇ。
ポージングはアロハに違いないが、各機番のパイロットは先代の決めポーズを継承してるらしい!
チェンジオーバーターンかっこええで~◎
残念ながら今年は沖縄には行けないんで、YouTubeでチェックしてみて!
で、、、浜松はこの週末に終わりましたな(^_^;)
気合い入れて土日含みの5連休取って2日間撮影コースの予定だったが、全日雨(# ゚Д゚)
もはや雲に覆われたブルーを撮る気は無いので、次回の岐阜基地航空祭に賭けるわ。
まぁ、おかげで久々に夜更かししてまとまった自分の時間を持てましたわ♪
浜松基地といえば、ついさっき見た空自のUH-60J墜落か?ってニュースが気になる。。
夜なのに上空が慌ただしかったんで何かあったかな~と思ったが、どうやら小牧基地から
救難支援隊が向かったようですな。4名の無事をお祈りします。